はじめに:イベント成功の鍵は「柔軟な対応力」にあり ✨
皆さん、こんにちは!ハル企画です。
企業イベント、町内会のお祭り、自治体の式典など、様々なイベントを企画される際、こんなお悩みはありませんか?
「急に参加人数が増えて、テントが足りなくなった…😰」 「天候が心配で、直前に屋外から屋内に変更したい…」 「予算が限られているけど、しっかりとした設営をしたい…」
実は、イベント設営の現場では、こうした予測不可能な事態が本当によく起こります。私たちハル企画は、三重、愛知、岐阜の東海三県を中心に、年間150件以上のイベント設営を手掛けてきました。その経験から断言できるのは、イベント成功の鍵は「フレキシブルな対応力」にあるということです。
今日は、私たちが大切にしている「フレキシブルな対応」について、具体的な事例を交えながら詳しくお話しします!
1.時間とエリアの制約を超える柔軟性 ⏰📍
緊急時・直前の依頼にも対応します
「来週急にイベントが決まったんですが…今からでも間に合いますか?」
実は、このようなご相談、意外と多いんです。
基本的には、イベント当日の1か月前にご依頼いただくのが理想的です。これは、資材の手配や詳細な計画を立てるために必要な期間なんですね。でも、ビジネスの現場では突発的なニーズが発生することも少なくありません。
私たちハル企画は、イベントの規模や内容によっては直前の対応も可能です! 💪
先日も、ある企業様から「3日後に急遽、取引先との懇親会を開催することになった」というご相談をいただきました。通常なら「間に合わない」と断られるケースですが、私たちは在庫状況と人員を確認し、無事に対応することができました。懇親会は大成功に終わり、担当者様からは「助かりました!次回もお願いします」と嬉しいお言葉をいただきました。
また、お客様がいつでも連絡を取れる安心感も大切にしています。お問い合わせ時間は8:00~19:00まで対応しており、しかも年中無休で営業しております。土日祝日でも、お気軽にご相談いただけます。
「週末にイベントの打ち合わせがしたい」「平日は仕事で忙しいから夕方以降に相談したい」といったご要望にも柔軟に対応できる体制を整えています。
東海三県外も視野に入れた広域対応
「三重県以外でもお願いできますか?」というご質問もよくいただきます。
私たちハル企画は、主に愛知・岐阜・三重の東海三県のイベントをサポートしております。企業数が多い東海三県では、ありがたいことに多くの団体様からお声掛けをいただいているんです。
でも、お客様のイベント会場が東海三県外であっても、すぐに諦める必要はありません!弊社の事務所・倉庫から離れた場所にお住まいの方も、まずはお気軽にご相談ください。🚚
実際に、静岡県や滋賀県でのイベント設営をお手伝いしたこともあります。距離や規模によって対応できるケースがございますので、「ちょっと遠いかな…」と思っても、一度ご連絡いただければと思います。
三県以外の府県にお住まいの方にも対応できるケースがございますので、まずはご相談から始めてみてください。
コミュニケーション方法も選べます
「打ち合わせのために何度も事務所に足を運ぶのは大変…」という声もよく聞きます。
ご安心ください!私たちは、ご相談からイベント当日の設営・撤収までがスムーズに進むように、フローを明確にしております。📝
打ち合わせは対面だけではなく、メールや電話でも対応可能です。お客様のスケジュールやご都合に合わせて、最適なコミュニケーション方法を選んでいただけます。
最近では、「写真をメールで送るので、この場所に何が設置できるか提案してほしい」といったご依頼や、「電話で相談しながら企画を詰めていきたい」というご要望も増えています。密なコミュニケーションを確保しながらも、お客様の負担を最小限に抑える工夫をしています。
2.「ないもの」も揃える資材調達力 🎯
豊富な在庫で「もったいない」を解消
イベントに必要なテントやカラーコーン、デコラテーブルなど、日常生活ではあまり使わない部材って、購入するとかなり高額ですよね。
「年に1回のイベントのために購入するのはもったいない…」 「レンタル業者を探すのも大変だし、費用も気になる…」
こんな風に悩まれる方が本当に多いんです。💰
私たちハル企画では、これらの部材を豊富に取り揃えておりますので、お客様に新たに購入していただく必要はございません!
テントは大小様々なサイズ、テーブルや椅子も数量を揃えています。カラーコーン、パーティション、音響機材、照明なども完備しています。
ある町内会様からは「夏祭りで使うテントと提灯を自分たちで購入しようとしたら、予算オーバーで困っていた」というお話を伺いました。私たちにご相談いただいたことで、必要な資材をすべてレンタルで揃えることができ、予算内でイベントを開催することができました。
特殊な資材も個別手配いたします
「ちょっと特殊な演出を考えているんだけど、そんな資材ある?」
このようなご質問も大歓迎です!🎨
お客様のイベントが特殊であったり、特定の演出のために特別な資材が必要になったりした場合でも、私たちの柔軟性は揺るぎません。
弊社の在庫にないものについても、個別に手配させていただくことが可能です。
例えば、企業の周年記念イベントで「会社のロゴ入りのバナーを飾りたい」というご要望をいただいたことがあります。通常の在庫にはないものでしたが、制作業者と連携して短期間で準備することができました。
また、屋外イベントで「急に冷房設備が必要になった」というケースでは、レンタル会社と調整して大型のスポットクーラーを手配したこともあります。
このような対応ができるのは、多岐にわたるイベントを手掛けてきた経験と、協力業者との強力なネットワークがあるからこそです。
あらゆるイベントに対応
私たちハル企画は、150件以上のイベント設営を手掛けていて実績は十分です。様々な組織・団体様からご依頼をいただいてきました。
具体的には、こんなイベントに対応しています:
- 楽しいイベント: 夏祭り、忘年会、新年会、納涼祭、BBQ大会
- フォーマルなイベント: 社員総会、展示会、株主総会、入社式
- 記念イベント: 周年記念パーティー、上場記念式典、竣工式
- 選挙関連: 選挙事務所の設営、開票所の設営
- その他: 食事会、講演会、セミナー会場設営
夏祭りや忘年会・新年会といった楽しいイベントから、社員総会や展示会といったフォーマルなイベントまで幅広く請け負っているところが強みです。
初めてイベントを設営される方もご安心ください!「何から始めればいいかわからない」という状態からでも、しっかりとサポートさせていただきます。
3.予算と雰囲気への柔軟な配慮 💰😊
限られた予算でも諦めないでください
「イベントはやりたいけど、予算が…」というお悩み、本当によく耳にします。
予算が限られているイベントにつきましても、ぜひ一度ご相談ください! 🙏
私たちは、お客様の予算に合わせて最適なプランをご提案することを大切にしています。無理に高額なプランを押し付けることは絶対にありません。
コスト効率化のために、私たちは様々な工夫をしています:
1. 人件費の抑制 設営作業を必要最小限の人数で行うことで、極力人件費を抑えております。効率的な作業計画を立て、無駄な人員配置を避けています。
2. 備品の手作り 必要な備品の一部を手作りすることで、イベント設営費用を安価に抑えることもできます。例えば、簡単な装飾品や看板などは、自社で制作することでコストダウンを実現しています。
3. 協力業者との連携 外注スタッフについても、得意先に頼むことでよりコストを抑えた設営を実現しています。長年の信頼関係がある協力業者と連携することで、質を落とさずに費用を抑えることができるんです。
ある自治体様からは「予算が例年の7割に削減されたけど、イベントの規模は変えたくない」というご相談をいただきました。私たちは資材の選定を見直し、作業工程を効率化することで、予算内で満足いく設営を実現できました。
明るい雰囲気づくりを大切に
イベントの成功には、設営に携わるスタッフの姿勢も重要です。
基本的にイベントとは楽しく、思い出に残るものですよね。🎉
そのイベントをサポートさせていただく私たちスタッフも明るい雰囲気で設営に携わって、より企画を盛り上げていくべきだと考えています。
私たちは、設営に携わるスタッフとは信頼関係を築き、設営から撤収作業まで明るい雰囲気で作業できるように努めています。
「スタッフの皆さんが笑顔で作業してくれるから、こちらも安心できる」 「設営中から楽しい雰囲気が会場に広がって、参加者も喜んでいた」
このような嬉しいお言葉をいただくこともあります。
また、イベント中に、私たちのメンバーがサポートさせていただくことも可能です。受付のお手伝い、会場案内、簡単な運営サポートなど、ご要望に応じて対応いたします。
突発的なトラブルにも迅速対応
イベント当日、予期せぬトラブルが発生することもあります。
「急に風が強くなってテントが不安定に…」 「参加者が予想より多くて、椅子が足りない…」 「音響機材の調子が悪くて、音が出ない…」
こんな時、慌ててしまいますよね。😓
でも、ご安心ください。多くの人が関わるイベント設営にはトラブルがつきもので、思うように進まないことも多々あります。
私たちハル企画は豊富な実績を生かして、現場で起こる突発的なトラブルにも迅速に対応いたします。
先日のイベントでは、開始30分前に急な雨が降り出したことがありました。屋外設営していた受付スペースを急遽、屋根のある場所に移動し、動線を変更。スタッフ全員で迅速に対応した結果、予定通りにイベントをスタートすることができました。
長年の経験があるからこそ、「このトラブルならこう対処する」という引き出しをたくさん持っています。これが、お客様に最大の安心を提供できる理由なんです。
4.透明性のある安心サポート 📋✅
明朗会計で安心を提供
「結局、いくらかかるの?」というのは、誰もが気になるポイントですよね。
私たちハル企画は、明朗会計をポリシーとしています。💡
企画書や見積書の提出は無料です。まずはお気軽にご相談ください。
見積書には部材代、設営費、撤収費、運送費など、必要なものをすべて含めてご提出いたします。後から「これも必要でした」と追加料金が発生することはありません。
「他社では追加料金が発生して予算オーバーしたけど、ハル企画さんは最初の見積もり通りで助かった」というお声もいただいています。
透明性のある料金体系で、お客様に安心してご利用いただける。これが私たちの基本姿勢です。
設営から撤収まで一貫サポート
イベントの準備から当日、そして終了後まで、全工程でサポートいたします。
ご相談からイベント当日の設営・撤収までがスムーズに進むように、フローを明確にしております。 📌
具体的な流れはこちら:
- ご相談: お電話やメールで、イベントの概要をお聞かせください
- お打ち合わせ: 詳細を詰めていきます(対面・電話・メール対応可)
- お見積もり提出: 透明性のある見積書をお渡しします
- ご契約: 内容にご納得いただければ、正式にご依頼
- 事前準備: 資材の手配や搬入計画を立てます
- 当日設営: イベント開始前に会場を完璧に整えます
- イベント実施: 必要に応じてスタッフが同席してサポート
- 撤収作業: イベント終了後、すべてお任せください
イベントの実施自体は依頼者様が主体となりますが、当日に弊社のスタッフが同席し、サポートさせていただくこともできます。
「初めてのイベント開催で不安だったけど、当日もスタッフさんがいてくれて心強かった」というお声もいただいています。
そして忘れてはいけないのが撤収作業。イベントが終わると疲れていて、片付けが大変ですよね…。
撤収作業もお任せください! 🧹
会場を元通りにして、すべての資材を回収します。お客様は、イベントの余韻を楽しんでいただくだけで大丈夫です。
まとめ:「できる限り全力でお応えします」という想い 💪❤️
ここまで、私たちハル企画が提供する「フレキシブルな対応」について、詳しくお話ししてきました。
改めてまとめると、私たちの強みはこちらです:
✅ 年中無休・長時間対応で、いつでもご相談可能
✅ 直前の依頼にも対応できる機動力
✅ 東海三県を中心に、県外も対応できる広域サービス
✅ 豊富な在庫で、必要な資材はすべて揃います
✅ ないものも個別手配できる調達力
✅ 150件以上の実績に裏打ちされた経験
✅ 予算に合わせた柔軟な提案でコストダウン実現
✅ 明るいスタッフが現場を盛り上げます
✅ 突発的なトラブルにも迅速対応
✅ 明朗会計で安心の料金体系
✅ 設営から撤収まで一貫サポート
私たちは、三重県をはじめとする東海三県のお客様に対し、時間、場所、資材、予算、そして現場の雰囲気に至るまで、あらゆる制約に対して「できる限り全力でお応えします」という想いで臨んでいます。
イベントは一期一会。その貴重な機会を成功させるために、私たちハル企画は全力でサポートいたします。
「こんなイベントできるかな?」 「この予算で可能?」 「急ぎなんだけど…」
どんな小さな疑問でも、まずはお気軽にご相談ください!📞
お問い合わせ時間:8:00~19:00(年中無休)
私たちと一緒に、思い出に残る素敵なイベントを創り上げましょう!✨

───────────────────
🌸 ハル企画 🌸
代表:山田 通崇
🏢 事務所:岐阜県多治見市中町
🏢 倉庫:愛知県瀬戸市大坪町18
🚗 駐車場あり
⏰ お問い合わせ時間:8:00~19:00
📅 定休日:年中無休
📞 お問い合わせ:080-5128-0028
※営業のお電話はご遠慮ください
💻 公式HPはこちら
✉️ メールでのお問い合わせ
📸 Instagramはこちら
───────────────────